皆さまこんにちは〜!
大和市南林間、中央林間西3丁目、座間街道沿い近くにある「きくピアノ教室」を主宰しております菊地加代子です!
4月、、終わりそうですね。。(終わるかな〜)
やっぱり花を飾ると気分が上がりますね~!
子どものレッスン時、公園で泥団子とか作ったことないの?聞いたら
やらないよー汚れるの嫌だから(泣)
とのご回答。
あら、私は小さい頃公園と言えば砂遊びだった。
しかし汚れるから嫌。。汚れるから楽しいんだけとな(笑)
レッスンの時に、いつも何が大切なことなのか考えるようにしています。
挨拶できない子には、良いレッスンなんぞ
はできませんから、まずはコミュニケーションが取れるようにすることから始めます。
そして、返事をしない子にも良いレッスンなんぞはできません。先生も人間です(泣)
最近、自分に都合が悪くなると黙り込んで不機嫌になる小学生の生徒さんがいるのですが😭
恐らくなんて答えたら良いのか分からない?のだと思います。
でも!その態度は良くないんだよ!と伝えました。
どこまで伝わっているか分かりませんが、とにかく伝え続けます。。。
分かるまで諦めません(苦笑)
世の中自分が正しいことをしても周りには正しいと認識されないこともあり、
生きていく上では周りの評価も気にしなければならないことも勿論あると思います。
だから自分だけには絶対嘘をつかないようにしています。
本当に大切なことは自分の心の中にひっそりと隠れている!
